本社ブログ
2015年4月21日 火曜日
綺麗な浴槽へ変身!
こんにちは 管理の日高 です。
今日は浴槽の塗装工事実施案件をご紹介します。
今回お客様から浴槽の水垢汚れが除去できず浴槽
を交換しようか・・・とのご相談をいただきましたが・・・
現行品で既存の浴槽と同様のものが無く一部浴室を解体
しなければ新しい浴槽が入らないかもしれないと悩んでいた
ところで「浴槽の塗装」をご提案させていただきました。
浴槽の塗装は通常の塗装工事とは異なりお水やお湯を頻繁
に使用するところですので特殊な塗装方法を行います。
こちらが浴槽の現況です。

浴槽のコーナー部分に白っぽく映っている経年劣化による水垢の症状が
見てとれますね~
寄って見るとこんな感じです。

ブルーの浴槽に液垂れしたように水垢の跡があります。
このような浴槽の表層部をライニング加工(表層研磨)して・・・
塗装を行います
こちらが実施写真です

新品のような輝きです
で、寄ってみると・・・

光が反射して白いラインが見えますが、明らかに水垢の
症状は消えてなくなっていますよね
塗料は「バスリフレッシュ」と云った特殊な塗料を使用しています。
本当にリフレッシュしましたよね
因みに、工事期間としては2日間の工程が必要となります。
尚、このような特殊な塗装工事は職人さんの技術により仕上がりが
左右される事もありますのでご注意を・・・
今回は浴槽の塗装工事をご紹介させていただきました。
今日は浴槽の塗装工事実施案件をご紹介します。
今回お客様から浴槽の水垢汚れが除去できず浴槽
を交換しようか・・・とのご相談をいただきましたが・・・

現行品で既存の浴槽と同様のものが無く一部浴室を解体
しなければ新しい浴槽が入らないかもしれないと悩んでいた
ところで「浴槽の塗装」をご提案させていただきました。
浴槽の塗装は通常の塗装工事とは異なりお水やお湯を頻繁
に使用するところですので特殊な塗装方法を行います。
こちらが浴槽の現況です。
浴槽のコーナー部分に白っぽく映っている経年劣化による水垢の症状が
見てとれますね~
寄って見るとこんな感じです。
ブルーの浴槽に液垂れしたように水垢の跡があります。
このような浴槽の表層部をライニング加工(表層研磨)して・・・
塗装を行います

こちらが実施写真です

新品のような輝きです

で、寄ってみると・・・
光が反射して白いラインが見えますが、明らかに水垢の
症状は消えてなくなっていますよね

塗料は「バスリフレッシュ」と云った特殊な塗料を使用しています。
本当にリフレッシュしましたよね

因みに、工事期間としては2日間の工程が必要となります。
尚、このような特殊な塗装工事は職人さんの技術により仕上がりが
左右される事もありますのでご注意を・・・
今回は浴槽の塗装工事をご紹介させていただきました。
投稿者 株式会社住和