本社ブログ
2015年8月11日 火曜日
H様邸 基礎工事【べた基礎】
基礎工事と一言に言いましてもたくさんの工程があります。
家の「基礎」となるものですから簡素なものであっては困ります。
◆地縄張り◆ 基礎工事の始まりです。

◆掘削◆

◆遣り方(貫き板と呼ばれる周辺の木材)・砕石・防湿シート・捨てコン・柱脚アンカーボルト◆

中央の土が盛ってある所は中庭になります。素敵ですね
◆配筋(鉄筋)組み・外周型枠設置◆

◆耐圧盤(ベース)打設◆ 土台となるコンクリートを打ち込む。

◆立ち上り型枠設置・打設◆

◆養生◆

◆基礎完成◆ なかなか見る機会がない風景です。

H様邸、地盤改良~基礎工事を行いしっかりとした土台ができあがりました。
次は建方です
家の「基礎」となるものですから簡素なものであっては困ります。
◆地縄張り◆ 基礎工事の始まりです。
◆掘削◆
◆遣り方(貫き板と呼ばれる周辺の木材)・砕石・防湿シート・捨てコン・柱脚アンカーボルト◆
中央の土が盛ってある所は中庭になります。素敵ですね

◆配筋(鉄筋)組み・外周型枠設置◆
◆耐圧盤(ベース)打設◆ 土台となるコンクリートを打ち込む。
◆立ち上り型枠設置・打設◆
◆養生◆
◆基礎完成◆ なかなか見る機会がない風景です。
H様邸、地盤改良~基礎工事を行いしっかりとした土台ができあがりました。
次は建方です

投稿者 株式会社住和