本社ブログ
2015年8月25日 火曜日
洗面化粧台排水管水漏れ
こんにちは 日高です。
洗面化粧台排水管Sトラップ部、ジョイント部分(接続部分)での漏水症状はよく見かけますが。
今回の漏水状況はレアケースですのでご紹介します。
↓一見すると良く見かける排水管とSトラップです。

実際に水を流すと滝のように漏水してきました。

滝のような漏水の原因はSトラぽぷ本体部に写真のような亀裂が入っていたためです。

ジョイント部分からの水漏れはよく見かけます。しかし今回のようにSトラップ本体に亀裂が入り漏水が起こる状況はレアケースです。
症状の違いは
・ジョイント部分からの漏水 →僅かに水がシミ出してくる。
・Sトラップに亀裂が入っている→凄まじい勢いで水が漏れてきます。
Sトラップ取替実施にて復旧完了。

一般的に洗面化粧台には樹脂製配管が取り付けられていますので経年劣化により今回のような症状が発生する可能性はありますのでご注意ください。
ご自宅・管理物件でお困り事がありましたらお電話下さい。
9月12日には「リフォーム相談会」もございます。
ぜひご参加ください。
株式会社 住和
0120-80-4059
担当 ; 日高
ご連絡をお待ちしております。
洗面化粧台排水管Sトラップ部、ジョイント部分(接続部分)での漏水症状はよく見かけますが。
今回の漏水状況はレアケースですのでご紹介します。
↓一見すると良く見かける排水管とSトラップです。
実際に水を流すと滝のように漏水してきました。
滝のような漏水の原因はSトラぽぷ本体部に写真のような亀裂が入っていたためです。
ジョイント部分からの水漏れはよく見かけます。しかし今回のようにSトラップ本体に亀裂が入り漏水が起こる状況はレアケースです。
症状の違いは
・ジョイント部分からの漏水 →僅かに水がシミ出してくる。
・Sトラップに亀裂が入っている→凄まじい勢いで水が漏れてきます。
Sトラップ取替実施にて復旧完了。
一般的に洗面化粧台には樹脂製配管が取り付けられていますので経年劣化により今回のような症状が発生する可能性はありますのでご注意ください。
ご自宅・管理物件でお困り事がありましたらお電話下さい。
9月12日には「リフォーム相談会」もございます。
ぜひご参加ください。
株式会社 住和
0120-80-4059
担当 ; 日高
ご連絡をお待ちしております。
投稿者 株式会社住和