本社ブログ
2015年9月28日 月曜日
シルバーウィーク
こんにちは
事務の大野です。
いきなりですが、私の趣味は「旅行」です。
シルバーウィークを利用して、フィンランドの首都ヘルシンキへ行ってまいりました。
シーズオフということでしたが、日本人旅行者でいっぱいでした・・・
観光をたくさん楽しんだのですが、その中で印象的だったのが、これ
です。

何だと思います?
私は「巨大なお椀
」と思いました・・・
正解は「カンピ礼拝堂」

都会のど真ん中にある、木(もみの木)でできた礼拝堂です。
近づくとこんな感じ。


観光客でも入場は可能ですが、撮影禁止でした。
中は非常にシンプルでした。
信者の方が熱心にお祈りしていてとても静か。
自分自身の心臓の音が聞こえる気がしました。
もうひとつ教会をご紹介します。
テンペリアウキオ教会。
こちらは石でできています。(内部撮影が可能でした)

中に入ると岩がむき出しになっています。

こちらでも熱心な信者の方のお邪魔にならないように、後ろの方からそっと見学させていただきました。
木の礼拝堂と岩石の教会。
どちらも普段目にすることのない、印象的なものでした。
そして、シルバーウィークで気分一新
10月10日(土)開催の 住和感謝祭に向けてエネルギーは満タンです。
はりきって準備しますので是非遊びに来て下さい
住和感謝祭・新築・リフォーム相談のお問い合わせは下記にどうぞ。
お待ちしております。
株式会社 住和
0120-80-4059

いきなりですが、私の趣味は「旅行」です。
シルバーウィークを利用して、フィンランドの首都ヘルシンキへ行ってまいりました。
シーズオフということでしたが、日本人旅行者でいっぱいでした・・・
観光をたくさん楽しんだのですが、その中で印象的だったのが、これ

何だと思います?
私は「巨大なお椀


正解は「カンピ礼拝堂」
都会のど真ん中にある、木(もみの木)でできた礼拝堂です。
近づくとこんな感じ。
観光客でも入場は可能ですが、撮影禁止でした。
中は非常にシンプルでした。
信者の方が熱心にお祈りしていてとても静か。
自分自身の心臓の音が聞こえる気がしました。
もうひとつ教会をご紹介します。
テンペリアウキオ教会。
こちらは石でできています。(内部撮影が可能でした)
中に入ると岩がむき出しになっています。
こちらでも熱心な信者の方のお邪魔にならないように、後ろの方からそっと見学させていただきました。
木の礼拝堂と岩石の教会。
どちらも普段目にすることのない、印象的なものでした。
そして、シルバーウィークで気分一新

10月10日(土)開催の 住和感謝祭に向けてエネルギーは満タンです。
はりきって準備しますので是非遊びに来て下さい

住和感謝祭・新築・リフォーム相談のお問い合わせは下記にどうぞ。
お待ちしております。
株式会社 住和
0120-80-4059
投稿者 株式会社住和