本社ブログ
2015年11月12日 木曜日
浴室タイル張り替え工事の手順
こんにちは
大野です。
今回は住宅の工事に入る前の準備についてご紹介したいと思います。
ご紹介するのは「浴室タイルの張替工事」です。
築35年の戸建て住宅、ということもあり浴室全改装のご提案もさせていただきましたが最終的にタイル張替工事のみのご希望、となりました。

浴室の床は青い丸いタオルが敷きつめられていますが・・・一部分だけ白い
実はここだけ丸いタイルが取れてしまっているんです。その為、ご相談に来ていただきました。

浴室タイルの張替には約2日かかります。
早速、工事開始
といきたいところですが実際には工事に入る前に準備がたくさんあります。
まず初日。道具等を運ぶ時に廊下を傷つけないよう、ブルーシートを敷きつめます。
このブルーシートは玄関から浴室までずーっと続きます。

今回は浴室の壁は触らない為、埃等がかからないようビニールで覆います。


この状態で古いタイルをはがし2日目に新しいタイルを貼り付けます。
お客様には1日目と2日目、大変申し訳ございませんがお風呂は銭湯をご利用いただきました
乾燥させる時間が必要なため、この期間はどうしてもご入浴は我慢して頂いております。
そうして完成したのが
です。

新しいタイルは壁の色に合わせて薄いピンクに仕上がりました。
今回の工事は2日間でしたが、もちろん工事内容・広さ等によって日数は変わってきます。
我が家の場合は何日くらい必要なのかしら
など疑問がございましたらぜひご相談ください。
今週の土曜日、11月14日にはリフォーム相談会も開催しております。
ぜひ一度お電話ください。
お待ちしております。

リフォーム相談会
11月14日(土)10時~17時
株式会社 住和
0120-80-4059

今回は住宅の工事に入る前の準備についてご紹介したいと思います。
ご紹介するのは「浴室タイルの張替工事」です。
築35年の戸建て住宅、ということもあり浴室全改装のご提案もさせていただきましたが最終的にタイル張替工事のみのご希望、となりました。
浴室の床は青い丸いタオルが敷きつめられていますが・・・一部分だけ白い

実はここだけ丸いタイルが取れてしまっているんです。その為、ご相談に来ていただきました。
浴室タイルの張替には約2日かかります。
早速、工事開始

まず初日。道具等を運ぶ時に廊下を傷つけないよう、ブルーシートを敷きつめます。
このブルーシートは玄関から浴室までずーっと続きます。
今回は浴室の壁は触らない為、埃等がかからないようビニールで覆います。
この状態で古いタイルをはがし2日目に新しいタイルを貼り付けます。
お客様には1日目と2日目、大変申し訳ございませんがお風呂は銭湯をご利用いただきました

乾燥させる時間が必要なため、この期間はどうしてもご入浴は我慢して頂いております。
そうして完成したのが


新しいタイルは壁の色に合わせて薄いピンクに仕上がりました。
今回の工事は2日間でしたが、もちろん工事内容・広さ等によって日数は変わってきます。
我が家の場合は何日くらい必要なのかしら

今週の土曜日、11月14日にはリフォーム相談会も開催しております。
ぜひ一度お電話ください。
お待ちしております。
リフォーム相談会
11月14日(土)10時~17時
株式会社 住和
0120-80-4059
投稿者 株式会社住和