社長BLOG
2016年2月29日 月曜日
豊橋 思い出巡り
豊橋は私が子どもの頃から22歳まで生活していた場所です。
現在は兄とその家族が住んでいます。
数年ぶりの豊橋、久しぶりだったので道がけっこう変わっていました。
兄の家に寄って一緒にご飯食べて、思い出の場所巡りに出発です。
まずは市電。

確か子どもの頃は乗車賃110円だったと思いますが、現在は150円だそうです(安い
)
そして向山大池公園


新聞配達のアルバイト先の近くでよく黄昏ていました。
30年以上前に働いていた銘木店がなくなっていました(少しさみしい
)
そして小学校
今は民族資料館になっています。
この歩道橋を渡って通学していました。

入口です。歩道橋から直結。


こちらが僕のいた教室側。

よく探検に行った花柄山。

山で泊まってよく怒られていました。
子どもの頃の思い出がよみがえった数時間の思い出巡りでした。
又時間作って行きたいです。
現在は兄とその家族が住んでいます。
数年ぶりの豊橋、久しぶりだったので道がけっこう変わっていました。
兄の家に寄って一緒にご飯食べて、思い出の場所巡りに出発です。
まずは市電。
確か子どもの頃は乗車賃110円だったと思いますが、現在は150円だそうです(安い

そして向山大池公園
新聞配達のアルバイト先の近くでよく黄昏ていました。
30年以上前に働いていた銘木店がなくなっていました(少しさみしい

そして小学校

この歩道橋を渡って通学していました。
入口です。歩道橋から直結。
こちらが僕のいた教室側。
よく探検に行った花柄山。
山で泊まってよく怒られていました。
子どもの頃の思い出がよみがえった数時間の思い出巡りでした。
又時間作って行きたいです。
投稿者 株式会社住和