賃貸物件の改修工事
2014年7月29日 火曜日
「リノベーション」つづき②
こんにちは。
今日も暑いです・・・夏だから当たり前のこと
なんですよね・・・冷夏になった場合に困る
ビジネスで最もイメージしやすいのがビール
です・・・気温が1度下がるだけで消費量が
すごく落ちるらしいです。よって、冷夏・暖冬
などの異常気象では、経済損失をもたらすとの
事で、夏はやっぱり暑くないとね。
さて、Mビルのマンションでのリノベーション工事が
着々と進んでおります。ユニットバスの設置とサッシ
をカバー工法にて取付をしました。そして、いよいよ
キッチン設置・PB張りに入っていきますので、随時
ご報告させて頂きますね。
ちなみにカバー工法は、旧いサッシの上に新しいサッシ
をのせる工法ですので壁の工事は必要なく、また見た目
遮音性が良く、エコ対策にも優れていますので、もしお
考えの方、ご一報をお待ちしております。
※ユニットバスの折れ戸設置完了

※ユニットバス完成

※カバー工法及び面格子設置完了

※ペアガラスですので結露がなく、省エネにも良いです

※天井のPB張り完了
今日も暑いです・・・夏だから当たり前のこと
なんですよね・・・冷夏になった場合に困る
ビジネスで最もイメージしやすいのがビール
です・・・気温が1度下がるだけで消費量が
すごく落ちるらしいです。よって、冷夏・暖冬
などの異常気象では、経済損失をもたらすとの
事で、夏はやっぱり暑くないとね。

さて、Mビルのマンションでのリノベーション工事が
着々と進んでおります。ユニットバスの設置とサッシ
をカバー工法にて取付をしました。そして、いよいよ
キッチン設置・PB張りに入っていきますので、随時
ご報告させて頂きますね。

ちなみにカバー工法は、旧いサッシの上に新しいサッシ
をのせる工法ですので壁の工事は必要なく、また見た目
遮音性が良く、エコ対策にも優れていますので、もしお
考えの方、ご一報をお待ちしております。
※ユニットバスの折れ戸設置完了
※ユニットバス完成

※カバー工法及び面格子設置完了

※ペアガラスですので結露がなく、省エネにも良いです
※天井のPB張り完了
投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2014年7月25日 金曜日
「リノベーション」つづき
こんにちは。
今日の最高気温・・38.2度・・今年初の猛暑日ですね
みなさん、熱中症には気をつけて下さい。
毎晩のビールが美味しいと思いますが、ビールは熱中症
対策には良くないそうでよ・・・何故なら、利尿作用で水分
が排出するから駄目みたいです、又、体がアルコールを
分解するため水分を大量に血液から消費しているらしい
ですよ、なのでビール以外の水分をこまめに摂取して
お休み下さいね
Mビル・・・リノベーションの進捗をご報告いたします。
今現在、壁の下地(軽天)を施工中で、また、配線関係
も引き直しが完了し、ユニットバスに取り掛かりました。
後は、PB張りが終わればクロス貼りに入っていきます。
また、キッチン・トイレ等の設備も有りますので、随時
ご報告させて頂きます
※軽天の施工中

※配線の引き直し

※ドア枠の設置中

※ユニットバスの施工中

今日の最高気温・・38.2度・・今年初の猛暑日ですね

みなさん、熱中症には気をつけて下さい。
毎晩のビールが美味しいと思いますが、ビールは熱中症
対策には良くないそうでよ・・・何故なら、利尿作用で水分
が排出するから駄目みたいです、又、体がアルコールを
分解するため水分を大量に血液から消費しているらしい
ですよ、なのでビール以外の水分をこまめに摂取して
お休み下さいね

Mビル・・・リノベーションの進捗をご報告いたします。

今現在、壁の下地(軽天)を施工中で、また、配線関係
も引き直しが完了し、ユニットバスに取り掛かりました。
後は、PB張りが終わればクロス貼りに入っていきます。
また、キッチン・トイレ等の設備も有りますので、随時
ご報告させて頂きます

※軽天の施工中
※配線の引き直し
※ドア枠の設置中
※ユニットバスの施工中
投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2014年7月19日 土曜日
「通気口ガラリ」設置
こんにちは。
今日は、本当に変な天候ですよ・・・


の
繰り返しですね。明日まで続くとの事ですから、3連休
で外出される方は、本当に気をつけてください。
さて、先日Nマンションの基礎部分にあります通気口が 紛失しているとの事で、取付補修の依頼がありました。 本日、完了しましたのでアップします。。。
何でも困ったことやりますので、ご一報をお待ちして
おります。
※通気口が無い・・・いたずらでしょうか

※通気口内に動物等が侵入しているかもしれない為
中から出れるような対策をして様子をみました。

※ガラリ周りの基礎が破損しておりましたので
モルタル補修し取付を実施しました。
今日は、本当に変な天候ですよ・・・




繰り返しですね。明日まで続くとの事ですから、3連休
で外出される方は、本当に気をつけてください。
さて、先日Nマンションの基礎部分にあります通気口が 紛失しているとの事で、取付補修の依頼がありました。 本日、完了しましたのでアップします。。。
何でも困ったことやりますので、ご一報をお待ちして
おります。

※通気口が無い・・・いたずらでしょうか

※通気口内に動物等が侵入しているかもしれない為
中から出れるような対策をして様子をみました。
※ガラリ周りの基礎が破損しておりましたので
モルタル補修し取付を実施しました。
投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2014年7月14日 月曜日
「リノベーション」天井・床工事
こんにちは
今日は、早朝の4時からワールドカップの決勝戦を観戦しました。ドイツが優勝となり24年ぶりで4度目の優勝。また、南米開催の大会において欧州勢の優勝はこれが初めてだそうです。攻めのドイツ/守りのアルゼンチン延長戦まで戦い・・・とても良い試合でしたね。。
さて、先日からリノベーションを行っているMビルの進捗情報です。今回は天井の根太工事及びトイレ床&給水管工事となります。
※天井の根太が完成しました。

※トイレの給水管引き込み工事です。

※トイレの根太を作成中です。

※徐々ですが、工事は順調に進んでおります~

今日は、早朝の4時からワールドカップの決勝戦を観戦しました。ドイツが優勝となり24年ぶりで4度目の優勝。また、南米開催の大会において欧州勢の優勝はこれが初めてだそうです。攻めのドイツ/守りのアルゼンチン延長戦まで戦い・・・とても良い試合でしたね。。

さて、先日からリノベーションを行っているMビルの進捗情報です。今回は天井の根太工事及びトイレ床&給水管工事となります。
※天井の根太が完成しました。
※トイレの給水管引き込み工事です。
※トイレの根太を作成中です。
※徐々ですが、工事は順調に進んでおります~

投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2014年7月 9日 水曜日
「リノベーション」荷上げ&大工工事
こんにちは。
Mビルのリノベーション工事の件ですが、
解体工事も終わり部屋には何もない
状態で・・・いよいよ、床材・壁材等の
荷上げを行いました。
4階まで、非常に暑い中、
ガンバッてくれました
そして、いよいよ床&壁工事の
スタートです

※床材/PBです・・・重い

※床の下地作りです。



※今日は、床の下地で終了です。
Mビルのリノベーション工事の件ですが、
解体工事も終わり部屋には何もない
状態で・・・いよいよ、床材・壁材等の
荷上げを行いました。
4階まで、非常に暑い中、
ガンバッてくれました

そして、いよいよ床&壁工事の
スタートです

※床材/PBです・・・重い

※床の下地作りです。
※今日は、床の下地で終了です。
投稿者 株式会社住和 | 記事URL