外構工事
2015年8月18日 火曜日
駐輪スペース及びゴミ置き場新設工事
こんにちは
日高です。
今回は管理物件にやってまいりました。
写真にある駐輪スペース横の進入路は自動車の出入りもある為、駐輪スペースとして停めやすく又、車両の出入りにも支障をきたすことの内容配慮し工事の実施が決まりました。

写真の右側に自転車が停めてあると自動車の出入りの際支障きたしておりました。

今回の工事個所すぐ横にゴミ置き場があるため、駐輪スペースを改修するこの機会にゴミ置き場も移設します。

工事実施個所を三角コーンにて養生します。

既設土間コンクリート及び縁石をハツって解体します(解体ガラの撤去処分)



転圧作業にて地盤を調整。


鉄筋敷設


コンクリート打設前の基礎巾木養生

コンクリート打設


完成。
即座に皆様自転車を止めていただきました。
駐輪スペース、ゴミ置き場ともに案内パネルも設置しました。



アパートの管理やリフォームもお任せ下さい。
9月12日(土)にはリフォーム相談会も開催予定です。
お問い合わせは
株式会社 住和
0120-08-4059
担当 日高(ひだか)
お電話お待ちしております。

今回は管理物件にやってまいりました。
写真にある駐輪スペース横の進入路は自動車の出入りもある為、駐輪スペースとして停めやすく又、車両の出入りにも支障をきたすことの内容配慮し工事の実施が決まりました。
写真の右側に自転車が停めてあると自動車の出入りの際支障きたしておりました。
今回の工事個所すぐ横にゴミ置き場があるため、駐輪スペースを改修するこの機会にゴミ置き場も移設します。
工事実施個所を三角コーンにて養生します。
既設土間コンクリート及び縁石をハツって解体します(解体ガラの撤去処分)
転圧作業にて地盤を調整。
鉄筋敷設
コンクリート打設前の基礎巾木養生
コンクリート打設
完成。
即座に皆様自転車を止めていただきました。
駐輪スペース、ゴミ置き場ともに案内パネルも設置しました。
アパートの管理やリフォームもお任せ下さい。
9月12日(土)にはリフォーム相談会も開催予定です。
お問い合わせは
株式会社 住和
0120-08-4059
担当 日高(ひだか)
お電話お待ちしております。
投稿者 株式会社住和 | 記事URL