本社ブログ
2016年3月30日 水曜日
電撃殺虫器 取替工事
こんにちは

今回は「電撃殺虫器取替工事」にやってきました。
名前だけ聞くと、ちょっと怖いですね

こんなの見たことありませんか?ポールに設置されていた

実はこれ、かなり重たいです・・・・・



新しいものに取り替えて・・・
完成です

これからの季節、虫が多くなってくるので活躍してくれると思います

投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2016年3月28日 月曜日
注文住宅での家づくりなら、当社へおまかせください
名古屋周辺にお住まいで、注文住宅での家づくりを検討されている方はいませんか。
当社は、地元密着型の工務店で、新築一戸建を希望されるお客さまにご依頼いただいています。
これまで、当社は多くの家づくりに携わってまいりましたが、近年、デザインや設備だけでなく、耐震性を考慮した家づくりをしたいというお客さまが増えてきています。
そういった方にお勧めしているのが、SE構法の家です。
当社の採用するSE構法の家は、耐久性と強度に優れた資材と金具を使うことにより、従来よりもはるかに強く柱と梁を接合できる構法です。
これにより圧倒的な強度を誇る木造建築を実現しました。
また、通し柱が不要なため、ライフスタイルの変化に合わせた住空間に設計しなおすことが可能です。
新築一戸建の購入をご検討の方、当社へご相談ください。
当社は、地元密着型の工務店で、新築一戸建を希望されるお客さまにご依頼いただいています。
これまで、当社は多くの家づくりに携わってまいりましたが、近年、デザインや設備だけでなく、耐震性を考慮した家づくりをしたいというお客さまが増えてきています。
そういった方にお勧めしているのが、SE構法の家です。
当社の採用するSE構法の家は、耐久性と強度に優れた資材と金具を使うことにより、従来よりもはるかに強く柱と梁を接合できる構法です。
これにより圧倒的な強度を誇る木造建築を実現しました。
また、通し柱が不要なため、ライフスタイルの変化に合わせた住空間に設計しなおすことが可能です。
新築一戸建の購入をご検討の方、当社へご相談ください。
投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2016年3月28日 月曜日
住和 感謝祭 準備②
こんにちは
大野です。
や~っときました
「キットパス」

これ、何かというと・・・「ガラスに絵が描けるクレパス」のようなもの

近くの文具店に取り寄せてもらっていました。
第一印象は、「ものすごーく柔らかいクレパス」です。
筆圧の弱い人でも簡単に色を塗ることが出来ます。小さなお子様向け
製作イベント「ガラス風鈴」で使用します。

風鈴部分にこの「キットパス」を使って好きな絵を描いていただきます
どんな作品ができあがるか、とても楽しみです。
住和 感謝祭は
4月23日(土)
10時~17時まで
お問い合わせは0120-80-4059へ
お待ちしております。

や~っときました


これ、何かというと・・・「ガラスに絵が描けるクレパス」のようなもの


近くの文具店に取り寄せてもらっていました。
第一印象は、「ものすごーく柔らかいクレパス」です。
筆圧の弱い人でも簡単に色を塗ることが出来ます。小さなお子様向け

製作イベント「ガラス風鈴」で使用します。
風鈴部分にこの「キットパス」を使って好きな絵を描いていただきます

どんな作品ができあがるか、とても楽しみです。
住和 感謝祭は
4月23日(土)
10時~17時まで
お問い合わせは0120-80-4059へ
お待ちしております。
投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2016年3月25日 金曜日
住和 感謝祭 準備①
こんにちは
大野です。
今年も春の住和感謝祭の時期が迫ってまいりました。
今回の開催は4月23日(土)
すでに準備は始まっております
今回のお知らせは製作イベントについて
「らくがき風鈴」に決定しました
風鈴を飾るには少し早いですが、そこは御愛嬌
さっそくひとつ作ってみました。

本体は油性マジックで、短冊は色鉛筆で絵を描きました。
球体に近いものに絵を描くのって結構難しいんですねぇ・・・・
いつものことですが、夢中になってしまいました。
油性ペンだけでは退屈かな?と思って「キットパス」という物も検討しています。
ガラスに描けるクレパスのようなもので、水ぶきすると綺麗に消せるそうです
早速、注文してみました。どんなものが届くのか・・・私も今から楽しみです。
春の住和感謝祭は4月23日(土)10時~17時
ぜひ遊びに来て下さい

今年も春の住和感謝祭の時期が迫ってまいりました。
今回の開催は4月23日(土)
すでに準備は始まっております

今回のお知らせは製作イベントについて

「らくがき風鈴」に決定しました

風鈴を飾るには少し早いですが、そこは御愛嬌

さっそくひとつ作ってみました。
本体は油性マジックで、短冊は色鉛筆で絵を描きました。
球体に近いものに絵を描くのって結構難しいんですねぇ・・・・

いつものことですが、夢中になってしまいました。
油性ペンだけでは退屈かな?と思って「キットパス」という物も検討しています。
ガラスに描けるクレパスのようなもので、水ぶきすると綺麗に消せるそうです

早速、注文してみました。どんなものが届くのか・・・私も今から楽しみです。
春の住和感謝祭は4月23日(土)10時~17時
ぜひ遊びに来て下さい

投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2016年3月24日 木曜日
パナソニックイベントに参加しました
こんにちは 丹羽です。
3月19日(土)にパナソニックのショールームイベントにお客様と行ってきました。
現地では専門スタッフが細かな疑問にお答えしていました。

何より驚いたのはお客様の多さ
たくさんの人が所狭しとキッチンや洗面化粧台・トイレに群がり、説明を受けていました。

女性はやはりキッチンに興味があるみたいでしたねぇ~「10年間お掃除不要」の換気扇にもたくさんの人が集まり、説明を受けていました。
そしてこちらは2階にあった似顔絵のコーナー。
住和感謝祭でも似顔絵を開催しますが毎回大人気
もちろん今回もたくさんの人が並んでいました。

今回イベントに参加できなかった方、長蛇の列で似顔絵をあきらめた方は
4月23日(土)に行われる「住和 感謝祭」にぜひお越しください。
当日はパナソニックの展示やリフォーム相談会、製作イベントにもちろん似顔絵をご用意
楽しんで頂けるように貼りきって準備をしております。ぜひお越しください。
住和感謝祭 4月23日(土)10時~17時
お問い合わせ:0120-80-4059
お待ちしております。
3月19日(土)にパナソニックのショールームイベントにお客様と行ってきました。
現地では専門スタッフが細かな疑問にお答えしていました。

何より驚いたのはお客様の多さ


女性はやはりキッチンに興味があるみたいでしたねぇ~「10年間お掃除不要」の換気扇にもたくさんの人が集まり、説明を受けていました。
そしてこちらは2階にあった似顔絵のコーナー。
住和感謝祭でも似顔絵を開催しますが毎回大人気

もちろん今回もたくさんの人が並んでいました。
今回イベントに参加できなかった方、長蛇の列で似顔絵をあきらめた方は
4月23日(土)に行われる「住和 感謝祭」にぜひお越しください。
当日はパナソニックの展示やリフォーム相談会、製作イベントにもちろん似顔絵をご用意

楽しんで頂けるように貼りきって準備をしております。ぜひお越しください。
住和感謝祭 4月23日(土)10時~17時
お問い合わせ:0120-80-4059
お待ちしております。
投稿者 株式会社住和 | 記事URL