本社ブログ
2017年6月30日 金曜日
名古屋にある当社の木造住宅で、自分だけの理想の住まいを考える
最近はマンション住まいの方も増えていますが、それでもマイホームに憧れを持つ方は大変多く、多くの工務店が独自のスタイルでマイホーム建築をサポートしています。
マイホーム事情もここ最近は大きく変化しており、ある程度規格が定まった建材を使い、納期を短縮させた注文住宅を購入する方が増えています。早く工事が済むのは確かに魅力的ですが、外観の変化に乏しく世界に一つだけのマイホームという感覚は薄れてしまいます。
名古屋にある当社では木造住宅を提供しており、要望に可能な限りお答えし理想のマイホーム建築を目指します。
当社では、SE構法と呼ばれる特殊な工法を採用しています。従来の木造家屋は重要な柱を住宅の中央に設置する必要がありましたが、SE構法では柱を外壁周辺に集めることが出来るため、間取りを自由に変更できる理想の住まいに近づけることに成功しました。
自由に間取りが変更できるので、家の中央に広々としたリビングを置いたり、新たに子供が生まれたら部屋数を増やしたりと、状況に応じた間取りの変更が可能です。もちろん外観も自由に設計出来るので、内装と合わせて理想のマイホームを考えてみましょう。
SE構法によるマイホームは、外観や内装の自由な設計はもちろん、耐震性などの安全性も高く、多くの方が理想の住まい作りに活かしています。マイホーム建築の依頼先に迷っているのであれば、ぜひ名古屋にある当社にご相談ください。
マイホーム事情もここ最近は大きく変化しており、ある程度規格が定まった建材を使い、納期を短縮させた注文住宅を購入する方が増えています。早く工事が済むのは確かに魅力的ですが、外観の変化に乏しく世界に一つだけのマイホームという感覚は薄れてしまいます。
名古屋にある当社では木造住宅を提供しており、要望に可能な限りお答えし理想のマイホーム建築を目指します。
当社では、SE構法と呼ばれる特殊な工法を採用しています。従来の木造家屋は重要な柱を住宅の中央に設置する必要がありましたが、SE構法では柱を外壁周辺に集めることが出来るため、間取りを自由に変更できる理想の住まいに近づけることに成功しました。
自由に間取りが変更できるので、家の中央に広々としたリビングを置いたり、新たに子供が生まれたら部屋数を増やしたりと、状況に応じた間取りの変更が可能です。もちろん外観も自由に設計出来るので、内装と合わせて理想のマイホームを考えてみましょう。
SE構法によるマイホームは、外観や内装の自由な設計はもちろん、耐震性などの安全性も高く、多くの方が理想の住まい作りに活かしています。マイホーム建築の依頼先に迷っているのであれば、ぜひ名古屋にある当社にご相談ください。
投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2017年6月26日 月曜日
雨戸の取付
こんにちは
山神です。
今回は雨戸の取付工事の様子をお伝えします。
施工前は木製の雨戸が取り付けられておりました。経年劣化により、開閉がしにくい、という問題が起きてしまっています。

【工事中】

【完成】見た目のイメージはそのままに、アルミの雨戸に変更しました。

施工後は「開閉がしやすくなった
」と喜んでいただけてとっても嬉しい
お住まいの事で何か不便を感じたら下記へお電話ください。お待ちしております。
☎0120-80-4059
山神(やまがみ)

今回は雨戸の取付工事の様子をお伝えします。
施工前は木製の雨戸が取り付けられておりました。経年劣化により、開閉がしにくい、という問題が起きてしまっています。
【工事中】
【完成】見た目のイメージはそのままに、アルミの雨戸に変更しました。
施工後は「開閉がしやすくなった


お住まいの事で何か不便を感じたら下記へお電話ください。お待ちしております。
☎0120-80-4059
山神(やまがみ)
投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2017年6月22日 木曜日
安全大会
先日、住和スタッフ全員と取引業者様とで「安全大会」を開催いたしました。季節的に話題は「熱中症対策」が多かったです。水分補給が第一
「のどが渇いたと感じる前に水分を採る」など等・・・建築現場ではちょっとした油断が命取りになります。安全には充分注意・配慮をすることを確認しあいました。
安全大会のあとは・・・・・お楽しみの懇親会。社長 田上の挨拶から始まり・・・最初は和やかに、そしてだんだんとにぎやかに進みました。

最後は恒例の一本締め
たくさんの業者と話をして知識交換・親交を深める大切な機会になりました


安全大会のあとは・・・・・お楽しみの懇親会。社長 田上の挨拶から始まり・・・最初は和やかに、そしてだんだんとにぎやかに進みました。
最後は恒例の一本締め


投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2017年6月21日 水曜日
名古屋にある当社で理想の木造住宅を考えてみよう
木造住宅は様々な加工がしやすく、設計次第で他の工法にない魅力を持たせられます。昔の木造住宅は安全性確保のために、設計プランが限られることも多かったのですが、最近は技術の進歩に伴い、今まで以上に自由に設計できるようになっています。
名古屋にある当社では、最新技術を積極的に導入し、可能な限り依頼主の要望に応えるように配慮しています。
過去の事例では、木のぬくもりを感じる家をコンセプトに、床や壁などを木目で彩ったり木の香りを感じられるようにするなど、個性的な家を数多く建ててきています。こうした加工を行うために、SE構法と呼ばれる特殊な工法を採用し、耐久性を高めながらも部屋数などを自由に調整しやすいようにしています。
昨今の住居に求められる耐震性も確保しながらも、自由な設計ができることから、今までの工法では難しかった設計も採用できるのが大きな魅力です。
さらに当社では保障制度を充実させており、安心して暮らせる住まい作りを目指しています。住宅建設瑕疵担保責任保険に加入しているため、新築から10年の保証が受けられますし、弊社独自の保証も最大10年間利用できるため、トラブルがあってもすぐにご対応致します。
木造住宅は、他の素材にはない柔らかさや温かさが大きな魅力で、毎日落ち着いた空間で過ごしたいという方に好評です。設計がある程度決まっている注文住宅と違い、当社では一から自由な設計ができるため、他には無い自分だけの家を持てると多くの方からご依頼頂いております。
これから新築の家を建てるという方は、名古屋にある当社の木造住宅をチェックしてみてください。
名古屋にある当社では、最新技術を積極的に導入し、可能な限り依頼主の要望に応えるように配慮しています。
過去の事例では、木のぬくもりを感じる家をコンセプトに、床や壁などを木目で彩ったり木の香りを感じられるようにするなど、個性的な家を数多く建ててきています。こうした加工を行うために、SE構法と呼ばれる特殊な工法を採用し、耐久性を高めながらも部屋数などを自由に調整しやすいようにしています。
昨今の住居に求められる耐震性も確保しながらも、自由な設計ができることから、今までの工法では難しかった設計も採用できるのが大きな魅力です。
さらに当社では保障制度を充実させており、安心して暮らせる住まい作りを目指しています。住宅建設瑕疵担保責任保険に加入しているため、新築から10年の保証が受けられますし、弊社独自の保証も最大10年間利用できるため、トラブルがあってもすぐにご対応致します。
木造住宅は、他の素材にはない柔らかさや温かさが大きな魅力で、毎日落ち着いた空間で過ごしたいという方に好評です。設計がある程度決まっている注文住宅と違い、当社では一から自由な設計ができるため、他には無い自分だけの家を持てると多くの方からご依頼頂いております。
これから新築の家を建てるという方は、名古屋にある当社の木造住宅をチェックしてみてください。
投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2017年6月19日 月曜日
手すり塗装工事


ベランダなどは外部の為どうしても錆が出てきてしまいます

そこで今回は手すり塗装工事の様子です。
まずは先日もお知らせした「ケレン」と呼ばれる旧塗膜を落とす作業。これをおろそかにするとせっかく塗りなおしてもまたすぐはがれてしまいます。
ケレンの次は錆止め。ハケで丁寧に行います。
中塗り。
上塗り。
完成!
塗る前(写真1枚目)と比べてみてください。綺麗になり、お客様にも御満足頂きました。
ただこの塗装、錆が酷くなると塗装が出来なくなる場合があります・・・・・

御相談は
0120-80-4059
山神(やまがみ)までお電話下さい。お待ちしております。
投稿者 株式会社住和 | 記事URL