水廻り(トイレ・洗面)
2015年1月29日 木曜日
TOTO トイレ 特価品ご案内
TOTO トイレ ZJ リモデル用 ウォシュレット一体型便器 特価品のご案内
希望小売価格 204000円(税込)が・・・
色 ホワイト
限定 5台
紙巻き器・タオルリングがセットになって・・・
86,400円(税込)
希望小売価格の 60%OFF
2月末納品の限定価格

トイレ交換ご検討のお客様はお気軽にご相談してください
0120-80-4059
(給排水の位置によっては取付できない場合もありますので、現地の確認が必要になります)
希望小売価格 204000円(税込)が・・・
色 ホワイト
限定 5台
紙巻き器・タオルリングがセットになって・・・
86,400円(税込)
希望小売価格の 60%OFF
2月末納品の限定価格

トイレ交換ご検討のお客様はお気軽にご相談してください
0120-80-4059
(給排水の位置によっては取付できない場合もありますので、現地の確認が必要になります)
投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2015年1月28日 水曜日
トイレ(和→洋)・洗面 改修工事②
トイレ(和→洋)・洗面 改修工事 完成です
施工後 トイレ①
床 クッションフロアー 壁 セラール

トイレ②
床 クッションフロアー 壁 セラール

洗面
自動で水栓・石鹸・手前から乾燥 ができます

横の清掃道具い入れですが・・・
交換ではなく表面にリアテックシートを貼りました

診察室にはLEDダウンライトを3か所追加

お気軽にお問い合わせください
0120-80-4059

施工後 トイレ①
床 クッションフロアー 壁 セラール
トイレ②
床 クッションフロアー 壁 セラール
洗面
自動で水栓・石鹸・手前から乾燥 ができます
横の清掃道具い入れですが・・・
交換ではなく表面にリアテックシートを貼りました
診察室にはLEDダウンライトを3か所追加
お気軽にお問い合わせください
0120-80-4059
投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2015年1月27日 火曜日
トイレ(和→洋)・洗面 改修工事①
年末年始に一宮市の歯科医院にてトイレ(和→洋)*2か所 洗面改修工事をしました
トイレの和式→様式は工事期間が4日程かかるため診療のお休みのの間の工事となりました
施工前 和式①

施工前 和式②

施工前 洗面(施工後の横の掃除道具入れにも注目)

工事のついでに診療所にダウンライトつけました

施工中 和室①のトイレ 解体後の床組

施工中
和式①のトイレ
床(クッションフロアー)壁(セラール)にて仕上げ

設備設置は施工後写真次回アップします

トイレの和式→様式は工事期間が4日程かかるため診療のお休みのの間の工事となりました

施工前 和式①
施工前 和式②
施工前 洗面(施工後の横の掃除道具入れにも注目)
工事のついでに診療所にダウンライトつけました
施工中 和室①のトイレ 解体後の床組
施工中
和式①のトイレ
床(クッションフロアー)壁(セラール)にて仕上げ
設備設置は施工後写真次回アップします

投稿者 株式会社住和 | 記事URL
2015年1月 9日 金曜日
「洗面所復旧」工事
こんにちは。
来週は成人式の祝日となり若い方は知らないと思います
が、平成11年までの成人式は、毎年1月15日と決定して
おりましたが、平成12年度からはハッピーマンデー法が
施工され、第二月曜日が成人の日となりました。よって
週休二日制の土日休みの方は、三連休となり色々な意味
で今と昔の世代間のギャップを感じております。
新成人になられた皆様おめでとうございます。また保護
者の皆様にもお喜びを申し上げます。これから新成人と
して立派な大人へと成長して下さいね。
さて、今回は床下において給水管の漏水が発生した事に
より、床に工事用の開口を作り水漏れの修理後に、床の
復旧工事を実施しましたのでアップさせて頂きます。
※給水管を修理後に根太を設置しました。

※断熱材をはめ込みました。

※コンパネにて蓋を設置しました。

※クッションフロアーを貼り復旧が完了となりました。

※この様な、緊急工事も行っておりますので、
何かございましたらご一報をお待ちしております。

来週は成人式の祝日となり若い方は知らないと思います
が、平成11年までの成人式は、毎年1月15日と決定して
おりましたが、平成12年度からはハッピーマンデー法が
施工され、第二月曜日が成人の日となりました。よって
週休二日制の土日休みの方は、三連休となり色々な意味
で今と昔の世代間のギャップを感じております。
新成人になられた皆様おめでとうございます。また保護
者の皆様にもお喜びを申し上げます。これから新成人と
して立派な大人へと成長して下さいね。

さて、今回は床下において給水管の漏水が発生した事に
より、床に工事用の開口を作り水漏れの修理後に、床の
復旧工事を実施しましたのでアップさせて頂きます。
※給水管を修理後に根太を設置しました。

※断熱材をはめ込みました。

※コンパネにて蓋を設置しました。

※クッションフロアーを貼り復旧が完了となりました。

※この様な、緊急工事も行っておりますので、
何かございましたらご一報をお待ちしております。
投稿者 株式会社住和 | 記事URL